投稿

8月, 2020の投稿を表示しています

研修尽くしの夏 ウィズコロナ

  こんばんわ、柿原です。 最近、仕事ばたばた、研修でもバタバタ。 今はケアマネの更新研修を受講中。 それが終われば、主任ケアマネの研修が。。。。 最近コロナ感染者が急増しており、予断を許さない状態。とは言えど、研修は人との接触が避けられない。 実家ではおとんがついに退院。 実家に電話し、おとんの声を聞くと、やたらとかすれた声ではありましたが、何とかやっているとの事。少し安心しました。 写真も姉さんから送られてきて、「もうおじいちゃんになっちゃったなぁ」って感じです。 家族全員でグループラインをやっているのですけど、やっぱり近くにいる姉や弟の方が両親を支えているって伝わってくるので、精神的には既読をつけるのが精一杯な時もあります。。

いざ、主任ケアマネ

  今晩わ。柿原です。 ついに僕もここまで・・・先日前の会社の実務経験証明書をお願いして、届いたので、今の職場と合算すると5年の経験が証明できます。 当初は主任ケアマネまで行くつもりはなかったのですが、会社がチャンスをくれたので、それに乗ろうと思い、決心しました。 一度思い立ったら諦められない、、 コロナ渦でも諦めたくはなかったです。 そんな中で、インターネットで主任ケマネ取得の研修の募集がされていたので、早速行動に移しました。 どうやらこればっかりはネット配信では研修にならないようで、感染への完全防備にて、人と接する事になりそうです。 10月~翌年の2月まで・・・ かなり長いですけど、頑張ります。 …それにしても受講料が高い、、、5万円って・・・ 変なセミナーとかではないので、良いですけど、ケアマネの更新研修といい、主任といい、ランニングコストが馬鹿になりません。国家資格ではないので、余計にもったいなく思ってしまいます。

まあいっかって思う事

父親とはあんまり仲は良く無かったんですけど、病気の知らせを聞いてさすがにガツンときました。 泥水を大量に飲まされたぐらい気持ち悪くなって体も動かなかったです、、数日は焦点も合わなかったです。。 今回は退院の知らせ。 正直退院した後の方が大変なわけで、、これまた心配。。 周りにも家族が癌で闘病してる人って意外に多くて、僕だけじゃ無いんだって、思ったり、まあいっか、って思ったり。 薄情になる方が楽で自分も楽になれる。 後は時間がこの状況に"慣れる"事を教えてくれるだろうし、出来る時に精一杯すれば。。 後は薄情でも良いのかもしれません。 タイミングはほんっと最悪でコロナで帰ろうにも帰れず、今年主任ケアマネを絶対に取るって決めていた矢先のことだったので、、 やっぱりおとんは空気読めない人やな、、って思ってます\(//∇//)\

旅立ちの日に・・形になってきました☆

  今晩わ、柿原です。 ようやく現実を受け止められるようになって来た?かもしれません。 先日母親に思いを全て書いた手紙を送りました。 母も色々覚悟はしている様で、「いつ何が起きても大丈夫なように、余計な希望は持たないようにしている」と電話で言っていました。ただ、治療に関してはセカンドオピニオンも検討したり、積極的にする方針。 よく考えると手紙を書き、郵送してからか、気分が楽になったと思います。 やっぱり、自分の気持ちを伝える、というのは自己中になるかもしれませんが、ストレスの解消にもなるのかもしれません。

やる気が出ません・・・

  仕事は大変。休めない。 家が気になる。行くのが大変。 コロナウイルスがなければ、新幹線で一っとびなのに、、 この前実家に帰ったとき、その2日後がやばくて、全く動けませんでした。 精神的にも体力的にも。 400キロ以上の車での移動は、その時はわからないですが、身体はかなりの負担やストレスを感じていて、重い”疲れ”として身体に現れます。 まぁ、しんどかった。 父親の手術は無事に終わりましたが、これからがある意味”始まり”と言われて。 今もまだそわそわしている感じですが、やれる範囲で毎日過ごしていって、いずれその現実を受け入れ、現実に”慣れる”事が出来る日まで、ぼちぼちやっていこうかなと、思います。 母親も大変なようで、ラインしても2日既読にならないことなんかざらにあり、安心出来るにはどうすれば良いか。 自分が安心出来るにはどうすればよいか。 大変なのは兵庫にいる母親、姉さん達で、自分はなんもしてないじゃないか、と言われそう。 とりあえず、母親には手紙を書いてみようと思っています。