投稿

11月, 2020の投稿を表示しています

眠気との闘い・・・いよいよ終盤

  こんばんわ、柿原です。 16か17連勤か忘れましたが、長かった・・・家にいる時間がほんとなくて、家に帰って少しピアノ弾いて寝るだけの生活が続いていました( ;∀;) 少し危ない時期もありましたが、パブロンの力を借りて何とか体調は維持できて、欠勤することなく終えれそうです。 今日クリアできたので、明日一日頑張れば、念願の一日休み(その次の日はまた研修)です★ やりたいことは沢山ありますが、まずは体を休める事と、髪の毛を切りに行きたいなぁって思っています。 12月は研修2日間だけなので、何とか頑張って、コロナやインフルエンザにかからないように、気を付けていきたいと思っています。 今兵庫県はコロナ感染者でえらいことになっていますが、正月時期ずらそうかどうか迷っています。完全防備で新幹線に乗るつもりではいるのですが、親に移したら元も子もないので・・・ そんな感じで何とか今年も乗り越えていければなぁって思っています。

研修も折り返し地点に来ました★

  こんばんわ、柿原です。主任ケアマネ研修もようやく折り返し地点に・・・ さすが主任ケアマネということで、山口大学の大学院の教授さんが教壇に立たれ、一気に雰囲気が変わりました。山根先生という方で、著書も出しておられ、介護や医療の業界に精通、研究もされている方だそうです。 僕は読む本といえば、楽譜ぐらいしかないので買わなかったですが、本の販売もあり、買われた方はサインがもらえるという特典が。 授業の内容も、空気が違う、というか他の講師の先生はふんわりとした雰囲気と感じたのですが、なんというか、背筋が伸びる感じ。 多分これが”オーラ”というものなのでしょうか。。 内容は難しくて、正直眠かったですが、グループワークもあって一日みっちりと勉強した感じです。これからいよいよロールプレイの練習で、主任ケアマネの”スーパービジョン”(コーチング)の練習が続きます。

ようやく中間地点です。

  こんばんわ、柿原です。 ようやく中間地点(;´・ω・)あと7日の出勤と高速道路往復で、ようやくまともな休みが・・・ 本当に最近まともに練習ができていません。安心して寝られず体調管理も考えると、思いっきり練習するのが怖いのです。 最近暑かったり寒かったりで、体調管理も難しいので、やはり今は体調を第一に考えるのが無難なのかなって。 来月からは少しは休めるようになるので、もう少しの辛抱だと思うのですが・・・・ 最近コロナウイルスが流行ってきているので、スケジュール通り終えることができるのか、それが心配になってきました。 延期とか中止になっても嫌だな・・とも思い。 これ以上コロナの蔓延がなくなればよいのに・・・これから乾燥して寒くなるので、感染しやすくなるため、中止や延期あり得るかも。。何とか運営さんも頑張って2月までスケジュール通り成し遂げて欲しいところです。(だって予定が狂うもん)

コロナウイルスと集合研修

  コロナウイルス第三波といわれるものが来ています。 その中で、どうやれば研修を開催できるのか。辞めるのは簡単なわけで、ウィズコロナでも研修を開催する、という動きがあります。研修の形も大分かわってきました。 検温から始まり、研修中はあまりしゃべらない、ソーシャルディスタンスを保つ、外に行ったら必ず手洗いと消毒。もちろんマスクは必ず着用。 定期的に換気も行って、グループワークの時間を極力少なくして、発表は各班で一人。 話によると、コロナのためか、今年は例年の半分の定員で行っているそうです。なので、落選した方も大勢いるとか。早いもん順らしく、僕が出したのが、募集開始から1週間してからだったのですが、あと一日遅かったら受けれていなかったそうです。 gotoトラベルのためか、各地で過去最多の感染者を記録しているなかで、今後県の対応はどうなっていくのか。このままスケジュール通り開催してほしい、という気持ちと、感染したらどうしよう、という気持ちのジレンマがあります。 研修をやられる限りは必ず出席して、感染しないような対策を万全にとって臨みたいです。

資格取得、頑張っています★

  体調管理:朝は眠いですが、順調です。食事もきちんと三食とり、納豆や黒ニンニクなど、栄養のあるものをなるべく食べるようにして、次の日に疲れを残さないようにしています。 ピアノ:朝練は継続しています。日によって、疲れが酷いときは練習の目標をその都度変えて、指の動きを維持する日や、新しい曲を進める日など、分けてやっています。以前のように練習内容を激しいものにすると、結構疲れるので、やはり次の日にひびかない程度の練習量に調整。何とか指の動きは維持できているのですが、本気で弾くと指がパンパンになってしまいます。やっぱりある程度の練習量がないと、落ちていくのでしょうね。 仕事:そつなく、効率よく動き、極力体力の消耗がないようなやり方でやっています。段取り良くすると、そのあとの雑務が減り、パソコンに向かう時間も少なくできます。入居者さんの様子を自分の目で見ることで、実際の現状を見ることができるので、ここは大事にしていきたいと思っているところです。 家族:ラインしてもなかなか返信が来ません( ;∀;)たぶん元気な証拠なのでしょうが。気になっても遠隔ではなかなか力になれることは少ないのですが、やはり連絡は度々とって、現状の把握を続けていきたいと思っています。 総括:明日、明後日と連続で研修で高速で市内へ。その後4連勤、次の日再び研修。その次の日から半休もありますが、7連勤。 緊急の対応があったら過労で倒れそうな感じ。 11月はほんと勝負の月となりました。

来週から激務、11月はもう休みない

イメージ
  来週から、主任ケアマネの講習が続き、勤務もあるので、研修を合わせると16連勤・・・ 体を持たせるにはやはり、食生活と睡眠。適度な運動。そして適宜の療養。 これに限ります。 11月を乗り切るため、無理に練習しようとせず、体がしんどい、と感じたら素直に休んで、次の日に備えようと思っております。 今月を乗り切ったら12月~は少し楽になるので、踏ん張りどころです。 食欲が最近すごくて、久しぶりにとんかつが食べたい、と思ってKやというとんかつ屋さんに行ってきました。 定食一人1600円ぐらい。駐車場がなく、駅前のパーキングでお金を払い、まあまあの出費となりました( ;∀;)なかなかおいしかったですね。 食欲は出てきたので、これで脈拍も治ってくれればよいのですが・・・

呼吸方法について

  鬼滅の刃ではないのですが、呼吸方法について、最近考えています。虫の呼吸に近い柿原です・・ と言うのも、前に脈が平常値で110回/分とかが普通。という内容を書いたと思うのですが、いつも緊張している状態のようで、甲状腺にも問題はないので、緊張を解くには、と考えていたのですが。 それは呼吸方法でした。水の呼吸ではありませんが、深呼吸です。 ラジオ体操でも取り上げられているぐらい、やはり深呼吸はとても大切なんでしょう。背筋を伸ばし、ゆっくり吸って、腹筋を使って吐く。 その繰り返しで、よく眠れるようになり、脈拍も薬を飲まなくても100は切るようにはなってきました。 それでも高いですが・・・・ 今鬼滅ブームというのもあって、テレビ番組で呼吸方法についての特集があったりと、人間にとって、呼吸方法はやはり大切な事なんでしょうね。炭治郎みたいに強くはなれないですけど(笑)

体力

  うわー!! 練習する体力がない・・・・ 帰ると眠くて仕方が無くて、寝落ちして気付いたら22時・・・ そんな日が数日続いています。 やはり高速片道1時間の往復はきついですね・・・ 体調崩さないようにしていかないと・・・ 無理にしない、目の前の目標に向かって突き進むのみ!! コロナの感染だけには気をつけないと。父親に移したら大変なことになる。。

眠気

  最近、午前中が眠たすぎて朝起きるのがどんどんずれていく。 柿原です。 脈拍は最近落ち着いていて、薬を飲まなくてもP90ぐらいで何とかしんどくない程度にはなっています。ただ本当に眠いので、仕事の日はお昼寝をしないとやっていけなくなっています。 昼寝は15分程度なら、身体や脳を休めるのには最適だそうです。 確かに昼寝の後は、頭もはっきりしてきて、効率も良くなっている気がしています。 ピアノがあまりですが、身体を休めるのを優先しているので、2月までは我慢。 近々市外の市民ホールで、スタインウェイの試奏会が行なわれる、というチラシが家に届いたのですが、さすがに両立は出来ないと思い、出場を断念しました。 コロナウイルスもどうなっているが、分からないな事ですし。

暫くは主任ケアマネの研修の話題が多くなると思います。

  先日主任ケアマネの初日を終え、11月は合計5回(休みの日に行く)もあるので、今月が正念場です。 内容はさすが、主任、と思わせるもので、コーチングやスーパーバイザー的な視点での考えなど寝れない内容が続きます(笑) 前回は朝高速で市内まで行き、研修を受けて、また高速で1時間30分かけて家に帰り、さあご飯食べよう、と思ったときに会社からの電話で、急変があったということで再び会社へ。 といった感じでピアノにはあまり触れられていないです。腕も落ちました。 なるべく練習を、と思うのですが、やはり1時間半の高速運転の往復のあとで、ピアノ練習は、正直しんどいです。。。。 腕が落ちないように、となるべく維持のためにピアノを辛うじてしている感じです。 体調が一番なので、まずは2月まで、コロナやインフルエンザにも感染せず、無事に研修が終われるように専念していきます。